晩御飯はカレー

さくママ

2007年07月21日 20:05

今日は初日なので、気合入れて2回記事を書きます。

晩御飯、
日本人の晩御飯で一番多く作られているのが カレー らしい。
あのしゃもじを持っていきなり人んちへおじゃまする よねすけ が以前テレビで言っていた。



私も、手抜きをするわけではないが、
手っ取り早く カレー。

今回のカレーは、バーモントカレーの甘口を使った チキンカレー。
大人には、やんばるの母が漬けてくれた 島ラッキョウ をたくさん添える。

副菜は、冷奴、きゅうりとわかめとレッドオニオンの和え物ゴマ入り。
子供たちの副菜にはレッドオニオンは除く。

明後日で1歳なる 次男 りゅうび のは、粉ミルクをたっぷり入れ具を細かく刻んだカレー。冷奴につけたきゅうりとわかめの和え物も刻む。

飲み物は、子供たちむぎちゃ。私たち、今はまってる水出し緑茶。

関連記事