みなさん、ごきげんいかがですか?
ついに、私、六本木デビューしちゃいました!!!
昨日、(17日の土曜日)夫の会社の仲良しの同僚さんの婚約者の方と(長い説明ですみません)、
私とで、午後3時ごろからお出かけし、夜のポンギを楽しんできました!!
夫と同僚さんに子供たちを預けて・・・。
最近私は、家で一人、夫の帰りを待ちながら飲んでいると、ふと・・・
「あ、私って東京にいるんだよね・・・・」
と寂しく物思いにふけっていることがあり、
でも、決して、不満に思っているわけでもないんですが、
そんなことを夫に話すると、
「じゃあ、今度、〇〇さんと俺が子供たち見るから、おまえは〇〇ちゃんと飲みに行ってこればいいサー」
って言ってくれたので、お言葉に甘えて、実行させていただきました!!
この休日の夫は、でーーーーじえらかったよーー
私は、その日、朝6:30にリュウビに起こされ、
天気もよかったので、洗濯をフル回転。
部屋の片付け・・・・など、していると、夫が、
「ご飯、俺が作るから・・・」
お昼に冷やし中華を、夕ご飯用にカレーを作ってくれました。
お皿洗いもやってくれて、
「いいから、おまえは早く準備しれーー」と・・・。
私は、とてもいい気分で、久々のおしゃれをして・・・・
六本木ヒルズに向かいました!!
外人さんが多いんですね~ポンギは。
ヒルズをブラブラ・・・・おしゃべりしながら、ウィンドーショッピング~
子供がいないで歩くのなんて、ちょっとぎこちなさも感じつつ、
お供してくれたAちゃんとの楽しいひと時・・・・
女の子同士で街に繰り出すなんて何年ぶりだろう・・・・。
日も暮れてきた頃、今日の最大の目的・・・飲みに行く、がスタートしました!!
ヒルズ内の串焼き屋さん。
そりゃーもう、おしゃれな店内。
久々のカウンター席というところで、ゆったりと、まったりと・・・・
まずは、ビールでしょう。
おまかせで串焼きがどんどん出てくるんだって。
お通しの野菜たちも、キリッとしていて、おしゃれだよね
二杯目、梅酒のロック。 丸い氷がいい感じ
三杯目、泡盛「春雨」があったので、それを。
結構、お腹いっぱいになってきたら、〆にお茶漬けが・・・
塩こぶとのお茶漬け。でーーーじおいしかった~!!
さて、ほろ酔い・・・いいあんべーーなって来ましたが・・・2件目!
駅を出て少し歩いて・・・外人さんたちの呼び込みの嵐の中をかき分け、
早いとこどっか入っちゃおうか・・・・目に飛び込んできたのが・・・
以前から興味のあった
ハードロックカフェ
沖縄にはないんだよね。
ドキドキしながら入ってみました!
最初はスタンディングでギネスの黒ビールを飲んでいたんですが、運よく、カウンターが空いて。
2杯目、久々にチャイナブルー。
グレープフルーツの味が、酔いを冷ましてくれる感じ・・・
初夏の香りを楽しみながら、店内も大音量のロックで盛り上がる・・・
時間も気になりだしたので、最後に・・・
フローズンのイチゴのやつを(酔ってて名前を忘れちゃった)。
那覇の街で飲み明かしていた頃を懐かしく思い出しながら・・・夜は更けていきました・・・。
駅のホームは、顔を赤らめた、幸せそうな人たちでいっぱい!!
最終は満員だよ、と聞いてはいましたが、やはり満員でした
初の満員電車!!
一緒にいるAちゃんは、私のこと、常に気にかけてくれて、
「気持ち悪くないですか~?」と・・・。
いい子だね! 私は、ほろ酔いなので、満員電車すら楽しめた感じでした・・・
無事、最寄り駅に着きました!!
家に帰ると、もちろん、子供たちは夢の中・・・
夫と同僚さんは起きて、暗がりの中、こちらも飲んでいるご様子。
話も少しで、お互い時間を気にして、いそいそとお別れ・・・
小雨が降っていました。
色気のある、大人な感じの雨でした。
この夢のようなひと時を胸に、また、しばらく、がんばれそうです!!
同僚さん、Aちゃん、そして夫と子供たち・・・・ほんとにありがとうございました!!
そして、またの機会があることを願って・・・・おやすみなさ~い