てぃーだブログ › 三枚肉食堂 › 病気ネタ › ノロorロタ

2008年04月01日

ノロorロタ

今日から(日付の変わった夜中2時過ぎから)次男リュウビが嘔吐下痢を繰り返し、夕方から高熱も出ています(@_@)


またもや、リュウビ、ダウンです…(T_T)


今朝小児科を受診。

「ノロ、ロタなどのウィルスだね…」


しかし、風邪の一種らしく、自然治癒するらしく、吐き気止めの座薬を処方され、明朝、その次の日まで朝一番で受診し、脱水症なら点滴もするとのこと。



実は、今日から、沖縄の私の母が二週間程遊びに来ている!!!


久々の孫たちとの再会なのに、申し訳ないことをした…m(__)m



土日に花見に行って、たくさんの子供たちと触れ合ったせいかもしれない…………(´Д`)


また小さな腕に点滴されるのかな………(:_;)


また眠れない夜が続く…(;´・`)


同じカテゴリー(病気ネタ)の記事
ついに…ダウン…
ついに…ダウン…(2008-01-30 10:33)

退院しました!
退院しました!(2007-12-26 07:24)

良くなってきた
良くなってきた(2007-12-22 18:10)

入院しちまった……
入院しちまった……(2007-12-20 23:06)


Posted by さくママ at 23:29│Comments(4)病気ネタ
この記事へのコメント
バアチャン来てるのね!
きっとバアチャン流の「ノロ」対策してもらい、すぐに良くなるよ!

小さい腕の点滴跡・・・見ている親はウルウルしてくるよね。

ノロorロタ。。。私は「ノロ」さん・「ユタ」さん?と沖縄式の勘違いしてしまった!

早々とノロ感染してしまい(二月後半から三月始め)。。。能天気な私は二人に『食べすぎ!飲みすぎ!』と。。。眉間にシワよせてました。
その後学校からの「ノロウィルス注意!」のお便りに笑ってごまかしました。

大型級なので少しはダイエット?出来るんじゃないかと。。。

今日残りの春休みを島で過ごすらしく(宜野湾の友達も)帰ってきます。
食材買占め&炊飯器頑張れ!で、残りの春休みも乗り切るぞ~!

さくママ。。。子供の病気は親も一緒に頑張ることで「元気」への近道!
めげずに頑張ってね!
Posted by るんるん at 2008年04月02日 11:42
こんにちは〜♪

可哀相です
脱水症状に気をつけてくださいね。

大事にしてくださいね〜♪
Posted by TADARIN at 2008年04月02日 16:14
るんるんさん、お返事遅くなりました!
いつもありがとう!!

ノロのゲロは一日でおさまりました・・・(^_^;)
下痢が未だにあるけど、点滴することなく、無事よくなりつつあります!!

ほんと、一安心だよ。

この類のカゼ、かなりはやっているみたいね。
エイトにうつることなくウィルス撃退した感じ。


実は、明日から、軽井沢へ小旅行を前々から予定していて、
行けないかも・・・と、思っていたけど、予定通り行くことになりそうです!!


短い春休みですが、お互い、子を思う親として、踏ん張り時ですな!
Posted by さくママさくママ at 2008年04月03日 22:12
TADARINさん、お返事遅くなりました!!

リュウビ、よくなりました!!
ありがとうございます!

脱水症もなく、点滴しないで済みました(^_^;)
嘔吐は初日の一日でおさまり、下痢は未だ続いていますが、
食欲もあり、一安心です・・・(;^・^)

子供の健康管理できないバカ親です・・・トホホ・・・(T_T)
Posted by さくママさくママ at 2008年04月03日 22:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。