2008年08月05日
子供たちの思い出
7/17~8/2の16日間、本当にあっという間の沖縄帰省でした
子供たちの遊びが中心となったので、私としては、あんなこともこんなことも予定していたのに・・・
わらば~一緒じゃ仕方ないですよね・・・。
そんな子供たちの沖縄滞在中の様子をいくつか・・・・。

美ら海水族館
携帯からもアップしましたが、改めて。

美ら海、行った事のある方なら知っているかと思いますが、
水族館を入ってすぐのコーナー。ミニ海再現がありますね。
ヒトデやナマコを触ってくださ~い!というコーナー。
魚大好きリュウビは、この写真を撮って数秒後に、この水槽の中に、勢い余って頭から
ジャッポーーン!
上半身全部、水の中へ入っちゃった・・・っていうか、落ちちゃいました!!

大泣きしましたが、着替えてさっぱりしたのか、次の魚を発見するやいなや、大興奮!!
大はしゃぎ!!

いとこたちとパチリ! リュウビの濡れた七三わけが
!

7/23は、リュウビの2歳の誕生日でした!!
ケーキのふーーーは、何回でも、誰でもやりたいもんですよね~~


毎回、たくさんのプレゼントをいただいています!!ありがとうございます!!
夫の実家に少し近いのに、未だ行ったことのなかった古宇利大橋を渡ってきました。
橋からの写真を撮りたかったんですが、駐車できずに、素通り・・・・
ビーチのカキ氷を食べて帰りました

中学2年の頃、バレー部の合宿で訪れたことのある古宇利島。
あの頃は、ハンパね~くらい田舎で・・・・。
ナンバープレートのない車ばかりが走り、20センチくらいのムカデや、手のひらより大きな蝶?蛾?が飛んでいたし・・・。
あれから20年・・・
、何もなかった島には観光客があふれていました・・・。
ビーチのすぐ側にあった漁船。

すっかり日に焼け、リュウビは汗疹全快になってしまったやんばるを離れ、那覇へ。


途中の高速伊芸のパーキングで。

どれだけの思い出ができたかな~~。
どのくらい、覚えていてくれるのかな~~。

子供たちの遊びが中心となったので、私としては、あんなこともこんなことも予定していたのに・・・

わらば~一緒じゃ仕方ないですよね・・・。
そんな子供たちの沖縄滞在中の様子をいくつか・・・・。




携帯からもアップしましたが、改めて。
美ら海、行った事のある方なら知っているかと思いますが、
水族館を入ってすぐのコーナー。ミニ海再現がありますね。
ヒトデやナマコを触ってくださ~い!というコーナー。
魚大好きリュウビは、この写真を撮って数秒後に、この水槽の中に、勢い余って頭から
ジャッポーーン!
上半身全部、水の中へ入っちゃった・・・っていうか、落ちちゃいました!!


大泣きしましたが、着替えてさっぱりしたのか、次の魚を発見するやいなや、大興奮!!
大はしゃぎ!!


いとこたちとパチリ! リュウビの濡れた七三わけが

7/23は、リュウビの2歳の誕生日でした!!

ケーキのふーーーは、何回でも、誰でもやりたいもんですよね~~




夫の実家に少し近いのに、未だ行ったことのなかった古宇利大橋を渡ってきました。

橋からの写真を撮りたかったんですが、駐車できずに、素通り・・・・

ビーチのカキ氷を食べて帰りました

中学2年の頃、バレー部の合宿で訪れたことのある古宇利島。
あの頃は、ハンパね~くらい田舎で・・・・。
ナンバープレートのない車ばかりが走り、20センチくらいのムカデや、手のひらより大きな蝶?蛾?が飛んでいたし・・・。

あれから20年・・・

ビーチのすぐ側にあった漁船。
すっかり日に焼け、リュウビは汗疹全快になってしまったやんばるを離れ、那覇へ。



途中の高速伊芸のパーキングで。
どれだけの思い出ができたかな~~。
どのくらい、覚えていてくれるのかな~~。
Posted by さくママ at 16:06│Comments(2)
│沖縄帰省
この記事へのコメント
リュウビ君の誕生日
おめでとうございます^^
2歳ならどうかな~
うちも2歳の時
北海道行きましたが
少ししか覚えてないって言ってました^^
でも子供達の楽しそうな顔がいいですね~
おめでとうございます^^
2歳ならどうかな~
うちも2歳の時
北海道行きましたが
少ししか覚えてないって言ってました^^
でも子供達の楽しそうな顔がいいですね~
Posted by TADARIN
at 2008年08月11日 10:41

TADARIんさん、こんばんわ。
リュウビも元気良く2歳を迎えることができました!
2歳のリュウビは東京の生活もきっと覚えてないんでしょうけど、
エイトは覚えていてくれると思うので、大丈夫ですね(^0^)V
このブログに残していくのも、子供たちにとって宝物になればと思います。
リュウビも元気良く2歳を迎えることができました!
2歳のリュウビは東京の生活もきっと覚えてないんでしょうけど、
エイトは覚えていてくれると思うので、大丈夫ですね(^0^)V
このブログに残していくのも、子供たちにとって宝物になればと思います。
Posted by さくママ
at 2008年08月11日 23:00
