2008年02月04日
オバーの味、おやつに…

夫の父が育ててるタンカン、夫の母が作ったムーチー(今年二回目)、ごま菓子、その他ポーク缶詰とか…。
この「ごま菓子」とやら。
那覇市松川(うちらの地元)のこづち製菓というところが製造元らしいですが、むっちゃうまい!!
夫の母がよく食べてたのを見ていたんですが、結構おいしかったのを覚えている。
次男リュウビも気に入った様子o(^-^)o
今日、長男エイトの幼稚園が路面凍結の為休校になったので、早めのおやつを満喫中ですp(^^)q
リュウビは昨夜も38℃を越える熱…
今朝は微熱ですが、まだまだって感じです…(-.-;)
何か他の病気になってなければいいんですが…
エイトは、今日もうすでにムーチーを3個食べて、元気モリモリですf^_^;
Posted by さくママ at 14:31│Comments(1)
│子供たち
この記事へのコメント
『ムーチー』!
寒い冬には月桃の葉で包んだモチに限る!
コタツにくつろぎ・・・モチを食べる。
バレンタイン用(野球部の子供たちへ)クッキーを試作していましたが。。。一年のブランクで。。。コゲパサ状態でした(泣)
家の海獣達は、しばらく「クッキー」地獄?です。
さくママは復活できたかな?
お母さんの愛情こもった料理。。。プラス!沖縄の元気なばあちゃん達のパワーもいっぱいだから『チューバァー』なる日ももうすぐだよ~!
寒い冬には月桃の葉で包んだモチに限る!
コタツにくつろぎ・・・モチを食べる。
バレンタイン用(野球部の子供たちへ)クッキーを試作していましたが。。。一年のブランクで。。。コゲパサ状態でした(泣)
家の海獣達は、しばらく「クッキー」地獄?です。
さくママは復活できたかな?
お母さんの愛情こもった料理。。。プラス!沖縄の元気なばあちゃん達のパワーもいっぱいだから『チューバァー』なる日ももうすぐだよ~!
Posted by るんるん at 2008年02月04日 17:27