2009年04月07日
初登校


今朝も東京、快晴です!
長男エイトの小学校一年生、初日です☆
エイトは、夕べセッティングした目覚まし時計で、しっかり6:30起床!
私も緊張ぎみの朝
f^_^;
朝ご飯は、目玉焼きとポーク、昨日炊いた赤飯とキャベツのサラダ。
きっちり全部食べて、順調なスタート!!
まだ一人で学校まで辿り着けないと思うので、学校門前まで一緒に歩きました!
家を出て2、3分後に……
「あっ!!名札忘れた!!( ̄▽ ̄;)」
慌てて取りに帰り……f^_^;
エイトにごめんね〜と謝りながら……。
学校が近くなると横断歩道には、PTAの旗ふりの当番のママさん達。
学校の周辺を町内会のパトロールカーが、マイクで呼び掛けながら巡回。
エイトの顔にも笑顔が戻り……元気よく行きました!!
o(^-^)o
ヨンナーヨンナー(ゆっくりゆっくり)頑張って行こうね〜o(^-^o)(o^-^)o
Posted by さくママ at 08:52│Comments(1)
│子供たち
この記事へのコメント
本当にご無沙汰しています。
まずは、ご入学おめでとうございます!!
えいとくんの入学式の立派な様子が目に浮かぶようです。同じ学校に進学したかったなー!本当に思います。潮音も昨日より、ランドセルを背負っての登校。なんだか頼りないのですが、しかしながら、付き添いの4年生の同じマンションの女の子の歩幅が早いのに合わせて、一生懸命について行こうと小走りに登校する姿は、毎日親ばかながら涙しております。
卒園以降、せっかくメール頂きましたが、ばたばたと過ごし、また、そうそう、豊洲のララポートで、バックごと置き引きにあい、全てを入れ込んでいるバックだったもので、なんだか大変でした。
子供のお祝いなど・・・。トホホな日々でした。
また、一緒に遊べる日を楽しみに、えいとくんの益々のご活躍を楽しみに、陰ながら応援しております!!
ママも体に気をつけてがんばりやー!!
本当におめでとう!
まずは、ご入学おめでとうございます!!
えいとくんの入学式の立派な様子が目に浮かぶようです。同じ学校に進学したかったなー!本当に思います。潮音も昨日より、ランドセルを背負っての登校。なんだか頼りないのですが、しかしながら、付き添いの4年生の同じマンションの女の子の歩幅が早いのに合わせて、一生懸命について行こうと小走りに登校する姿は、毎日親ばかながら涙しております。
卒園以降、せっかくメール頂きましたが、ばたばたと過ごし、また、そうそう、豊洲のララポートで、バックごと置き引きにあい、全てを入れ込んでいるバックだったもので、なんだか大変でした。
子供のお祝いなど・・・。トホホな日々でした。
また、一緒に遊べる日を楽しみに、えいとくんの益々のご活躍を楽しみに、陰ながら応援しております!!
ママも体に気をつけてがんばりやー!!
本当におめでとう!
Posted by 潮音ママ at 2009年04月08日 10:35