2008年06月18日
お弁当会・キャラ弁に挑戦?
おはようございます!
しばらく、梅雨のつかの間の晴天が続き、家事がはかどる、いい日を過ごしておりました

昨日、ニュースで、「沖縄は梅雨明け!」と言っていましたが・・・・
いよいよ、 2008・夏 始まりますね!!



さて、今日は、長男エイトの幼稚園が、月一お弁当会です
そろそろ、「キャラ弁」にも挑戦しなきゃ、と思い、昨晩、ネットでいろいろ調べていました
んで、できたのが、これです・・・・
何だかわかりますか?
お弁当、食べる時に、崩れては困ると思い、出来上がった時点でエイトに見せると・・・
エイト「うう~ん、なんだろう・・・・・」
私「ほら、エイトが駅に行くとよく飲んでるシュワシュワのジュースさ~」
エイト「ああ~、あれね! オ・ロ・ナ・ミ・ン・シー」
と、ゆっくり字を読んでくれました。
でも、あんまりうれしくなさそう・・・・
やっぱり、普段から作りなれていないと、イメージ通りにはイカナイですね
(本来ならこのようになります!ご参考に・・・)
http://www.challenge-sengen.com/community/charaben/200805.html
ちなみに、夫のお弁当はこちら。

キャベツとモヤシとシメジの炒め物、牛肉を焼肉のたれで焼いたやつ、
タコさんウィンナー、アーサ入り卵焼き、きゅうりの塩もみ、白米、梅干。
エイトが、お弁当、食べる頃には、もう、ぐちゃぐちゃになってるんだろうな~
幼稚園の門をくぐった途端、走って教室に行ったもんな~。
転んだりして、ガッシャーーン、なんてことになったら・・・・。
仕方がない・・・・
もっと、作りやすい・崩れにくい「キャラ弁」、勉強します!!
しばらく、梅雨のつかの間の晴天が続き、家事がはかどる、いい日を過ごしておりました


昨日、ニュースで、「沖縄は梅雨明け!」と言っていましたが・・・・

いよいよ、 2008・夏 始まりますね!!




さて、今日は、長男エイトの幼稚園が、月一お弁当会です

そろそろ、「キャラ弁」にも挑戦しなきゃ、と思い、昨晩、ネットでいろいろ調べていました

んで、できたのが、これです・・・・

何だかわかりますか?
お弁当、食べる時に、崩れては困ると思い、出来上がった時点でエイトに見せると・・・
エイト「うう~ん、なんだろう・・・・・」
私「ほら、エイトが駅に行くとよく飲んでるシュワシュワのジュースさ~」
エイト「ああ~、あれね! オ・ロ・ナ・ミ・ン・シー」
と、ゆっくり字を読んでくれました。
でも、あんまりうれしくなさそう・・・・

やっぱり、普段から作りなれていないと、イメージ通りにはイカナイですね

(本来ならこのようになります!ご参考に・・・)
http://www.challenge-sengen.com/community/charaben/200805.html
ちなみに、夫のお弁当はこちら。
キャベツとモヤシとシメジの炒め物、牛肉を焼肉のたれで焼いたやつ、
タコさんウィンナー、アーサ入り卵焼き、きゅうりの塩もみ、白米、梅干。
エイトが、お弁当、食べる頃には、もう、ぐちゃぐちゃになってるんだろうな~

幼稚園の門をくぐった途端、走って教室に行ったもんな~。
転んだりして、ガッシャーーン、なんてことになったら・・・・。
仕方がない・・・・

もっと、作りやすい・崩れにくい「キャラ弁」、勉強します!!
Posted by さくママ at 10:56│Comments(8)
│新米キャラ弁
この記事へのコメント
こんにちは~
パパさんのお弁当美味そうですよ^^
アーサの玉子焼きすきなんですよ
今日のお弁当いいですよ~
でもエイト君の
なんでオロナミンCなん?
それ自体笑っちゃいました^^
エイト君好きなんや!
オロナミンC
よく出来てると思いますよ^^
私もこういうお弁当作って欲しいなあ
あ!それから
先ほどコメントありがとうございました
さくママさんのコメント見て
涙が出てきましたよ
実はね
23日の慰霊の日に向けて
ブログ記事作ってたんです
まさにヒトラーの虐殺と同じ沖縄の人々
恨みたい奴
いっぱい居るはずなのに
罪を憎んで人は憎まず
さくママさんに
惚れてしまいましたよ^^
ありがとうでした
感動でした^^
パパさんのお弁当美味そうですよ^^
アーサの玉子焼きすきなんですよ
今日のお弁当いいですよ~
でもエイト君の
なんでオロナミンCなん?
それ自体笑っちゃいました^^
エイト君好きなんや!
オロナミンC
よく出来てると思いますよ^^
私もこういうお弁当作って欲しいなあ
あ!それから
先ほどコメントありがとうございました
さくママさんのコメント見て
涙が出てきましたよ
実はね
23日の慰霊の日に向けて
ブログ記事作ってたんです
まさにヒトラーの虐殺と同じ沖縄の人々
恨みたい奴
いっぱい居るはずなのに
罪を憎んで人は憎まず
さくママさんに
惚れてしまいましたよ^^
ありがとうでした
感動でした^^
Posted by TADARIN
at 2008年06月18日 12:00

TADARINさん、こんばんわ!
ネットでキャラ弁を見ていると、いろいろあって迷っていたんですが、
このオロナミンCを見た時は「これや~!これがいい!!」と思い、
エイトの喜ぶ・驚く顔を思い浮かべながら作ったんです・・・(^_^;)
朝は、イマイチな表情でしたが、帰ってきて、お弁当箱を開けると・・・
なんと!全部きれいに食べていましたV(^0^)V
作ってよかった~!!
さて、TADARINさんのブログへのコメント。
涙が出た、なんて、そんな~(^_^;)大げさですよ!
でも、TADARINさんのおかげで、慰霊の日、もうすぐだって気がつきました(^_^;)
東京にいると、耳に入ってこないので、危うく忘れるところでした(>_<)
私も23日は、慰霊の記事、書こうかな。
いつも、ありがとうございます!!
ネットでキャラ弁を見ていると、いろいろあって迷っていたんですが、
このオロナミンCを見た時は「これや~!これがいい!!」と思い、
エイトの喜ぶ・驚く顔を思い浮かべながら作ったんです・・・(^_^;)
朝は、イマイチな表情でしたが、帰ってきて、お弁当箱を開けると・・・
なんと!全部きれいに食べていましたV(^0^)V
作ってよかった~!!
さて、TADARINさんのブログへのコメント。
涙が出た、なんて、そんな~(^_^;)大げさですよ!
でも、TADARINさんのおかげで、慰霊の日、もうすぐだって気がつきました(^_^;)
東京にいると、耳に入ってこないので、危うく忘れるところでした(>_<)
私も23日は、慰霊の記事、書こうかな。
いつも、ありがとうございます!!
Posted by さくママ
at 2008年06月18日 20:41

うけるぅ~~!!
キャラ弁なんて凄い!タイトルは『キャラ弁』なのに。。。何故に「オロナミン」なんだ??
家はキャラより『量』重視の幼児期でした(笑い~)
きっと『元気はつらつぅ~!」でしょう!
さてさて。。。私どもは痛い日差しに負けないように、今年も海へレッツ!です。
歳を考えず日焼けで泣かない年にしたいです(毎年背中を焦がしています)
キャラ弁なんて凄い!タイトルは『キャラ弁』なのに。。。何故に「オロナミン」なんだ??
家はキャラより『量』重視の幼児期でした(笑い~)
きっと『元気はつらつぅ~!」でしょう!
さてさて。。。私どもは痛い日差しに負けないように、今年も海へレッツ!です。
歳を考えず日焼けで泣かない年にしたいです(毎年背中を焦がしています)
Posted by るんるん at 2008年06月19日 00:49
オロナミンⅭなとこが爆笑です!
さくママ、セレクトすごいなあ~爆笑
さくママ、セレクトすごいなあ~爆笑
Posted by 沖縄的雑貨 イナミ
at 2008年06月19日 09:56

うけました(爆)
さくママらしい。。。
さくママらしい。。。
Posted by とっとろ at 2008年06月20日 15:27
るんるんさん、いつもありがとう!
オロナミンCの弁当作るママは、なかなかいないかな~と思ってさ~(^_^;)
エイトも、オロナミンC好きだし!
沖縄、梅雨明けしたんだね!
ティーダジリジリだけど、夏休み、楽しみにしていま~すV(^0^)V
オロナミンCの弁当作るママは、なかなかいないかな~と思ってさ~(^_^;)
エイトも、オロナミンC好きだし!
沖縄、梅雨明けしたんだね!
ティーダジリジリだけど、夏休み、楽しみにしていま~すV(^0^)V
Posted by さくママ
at 2008年06月20日 16:11

イナミさん、ありがとうございます!!
オロナミンC、いいでしょ!
出来はイマイチだけど・・・(>_<;)
作ってだけで、自己満足している感じです(^_^;)
次回は、もうちょい、幼稚園児らしいキャラ弁を・・・。
オロナミンC、いいでしょ!
出来はイマイチだけど・・・(>_<;)
作ってだけで、自己満足している感じです(^_^;)
次回は、もうちょい、幼稚園児らしいキャラ弁を・・・。
Posted by さくママ
at 2008年06月20日 16:13

とっとろさん、ありがとうです!!
いつも、とっとろさんのブログもみてるで~!
キャラ弁、難しくてさ~(^_^;)
とりあえず、今回は、ネタで勝負?してみました!!
いつも、とっとろさんのブログもみてるで~!
キャラ弁、難しくてさ~(^_^;)
とりあえず、今回は、ネタで勝負?してみました!!
Posted by さくママ
at 2008年06月20日 16:19
