てぃーだブログ › 三枚肉食堂

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年08月24日

夏休み最後の思い出・那須編

こんばんわ。
(本日は長い記事となっております、良かったらお付き合いください)


今日で、長男エイトの夏休みが終わります・・・汗

今年は例年より一週間早く終わってしまいました。

ホント、あっという間でした。



結局、沖縄にも帰れず、特にどこかへ連れって行ってあげれず・・・。

エイトの宿題に「一行日記」というのがあり、毎日、一行、日記をつけるのです。本鉛筆

それに、「きょうは、ポケモンのディーブイディーをみました。」とか

「きょうは、おとうととあそびました。」など・・・・。

日記としては、ありえんだろ!な内容しか書けない我が子がかわいそうで・・・。



夫と相談し、せめて、最後の土日、どこか行こう!!ということで、

「栃木県・那須」に行ってきました。車ぶーん
(前ふり長くてすみません。)



8/22(土)、夕方までは私のママさんバレーの練習があったので、

それが終わるのを待ち、夕ご飯を食べながらそのまま家を出発!!

夜だから、首都高~東北道ガラガラ空いてて、走りやすかったです。


「栃木県・佐野SA(サービスエリア)」で、車中泊。眠る




写真は翌朝撮りましたが、こんな感じで、車内に布団を敷き詰めて・・・汗

家族4人ギリギリ寝れました(^_^;)

ここ佐野SAは、朝6:30~朝食バイキングがあり、たくさんの人が車中泊しながら利用していました。

沖縄の人はビックリするはずね~(って、私はビックリしたけど)

朝食はこんな感じ。






ホテルの朝食バイキングに負けないくらい、いいものでした。
ドリンクバーもあったし。



そして、目的地の志村動物園でお馴染みの「那須どうぶつ王国」へ。車ぶーん



那須、初めて行きましたが、もう、すっかり涼しくて、とても気持ちよかったです!

空気も澄んでて、どことなく、やんばるに似ていました。

園内のレストラン、テラスからの景色です。


まさに、高原って感じでしょ。よつばキラキラ 


自生している野の花が、またいい味出してます。サクラ


この動物園は、動物たちとふれあうのが特徴。

動物たちが、ビックリするくらい近くにいます。


ひつじにエサをあげる次男リュウビですが、このへっぴり腰・・ニコニコタラ~

沖縄帰ったら、ヒージャー(やぎ)は飼えるね(^_^;)


動物を触った後は、手洗いを徹底。

各動物の入り口には、こんなかわいい水道が設置してありました。


どこにいっても、こんなのが大好きなわらば~。



最後は、隣にある露天風呂つき温泉に入り、まったりとして帰りました。キラキラ 

帰りの高速は渋滞し、家についたのは、夜10時でした。


少しは、いい思い出、できたかな~おすましキラキラ 


  


Posted by さくママ at 23:06Comments(2)子供たち

2009年08月22日

今日のホームベーカリー

朝ごはんに、

「レーズンとドライりんご」を自動投入の「ソフト」コースで。


お昼ご飯に、

「ピザ生地」をホームベーカリーで。

形を整えて、具を乗せ、オーブンで焼きました。


おいしい、安心、安い、楽しいのいいことづくめですo(^-^o)(o^-^)o
  


Posted by さくママ at 13:02Comments(2)料理

2009年08月21日

今日のお弁当

おはようございます!

今朝もホームベーカリーで焼きたてパンをいただきましたが、私が席につこうとした時にはすでに食べ残し状態…(-.-;)

写真をとれなかったので、夫のお弁当のアップでお許しを…(^人^)


今日のメニューは……

焼きサバ、人参とインゲンのきんぴら風、ちくわにきゅうりを入れたやつ、白米、梅干し。


さあ、週末花金☆

チバリヨー!!( ^^)Y☆Y(^^ )
  


Posted by さくママ at 08:25Comments(0)夫のお弁当

2009年08月19日

ヤッホー!ホームベーカリー万歳!!

こんばんわ☆

毎度久しぶりのアップで失礼します(^人^;)

<少々長い記事ですが、お付き合いくだされば幸いです・・・キラキラ 


万年金欠の我が家の退屈な夏休みに、ビッグニュースが・・・びっくり!汗


何年も前から欲しいと思っていた「ホームベーカリー」を買っちゃいました!!
(私の母に援助してもらい・・・未だに親の寸をかじっている私・・・ガ-ン


10日程前から、無性にパンが食べたく、店で買ってもなぜか満足せず・・・。

本屋で「ホームベーカリーで焼くパン」を立ち読みしては、思いを募らせる日々・・・。

気がつけば子供たちの夏休みも残り一週間となった昨日、

ついにアキバへ行って買ってきちゃいましたよ~!!



実は去った日曜日に一度下見に来ての2回目来店。

パソコンで「価格.COM」で念入りにチェックし、いろいろ悩んだ結果の購入!!

パナソニックのSD-BM102という商品。

これがいい!!

通常のパン焼きのほかに、もち米からのオモチもできちゃう!!

ヨドバシカメラでの価格¥20800。ポイント2080P。


家に帰り、早速第一号作品。ノーマル食パン!!ハート


焼きあがったのは夜の10時を回っておりましたが、

眠い目をこすり、子供たちは今か今かと焼き上がりを待ち、早速試食!!

ラブラブ

「おいし~~い!!」




試食のつもりが、本気モードでドンドン食べていく子供たち・・・タラ~


翌朝(今朝)の夫のお弁当に、食パンの上の山の部分と下の部分でハンバーガー風。

汁ジャカジャカが嫌な夫のリクエストでバンズ(パンのこと)と材料をそれぞれに盛り付け。

ハンバーグの代わりに今回は、チキンカツのカレー味。

金武のタコライス屋さんの、あの顔の大きさくらいある大きなハンバーガーにも劣らないほどのボリューム!!


そして、今日の私たちは、ママ友をうちに招いてのランチパーティー(?)食事キラキラ 

メニューはこんな感じで・・・。


全粒粉を入れた食パンを2品。

結構、満足!!GOOD


これから、私のホームベーカリーライフが始まります!!

随時アップしていきますので、お楽しみに!!(って私が一番楽しみ~♪赤ハート)  


Posted by さくママ at 22:43Comments(0)料理

2009年08月07日

夏休みの過ごし方(お友達宅編)

こんばんわピカピカ

沖縄の台風はいかがでしたでしょうか?

被害が小さいことを願っています・・・赤ハイビスカス



先日、子供たちを連れて、お友達のお宅で、朝から晩まで遊んじゃいました汗汗

ウチのマンションが朝から何やら検査のため断水するということを口実に・・・ヒミツ


3家族が終結し、ドンドンバタバタ・・・大騒ぎの中、

私たちはガールズ?トークに盛り上がり・・・ニコニコキラキラ 


(お昼ごはんの様子)


(次男リュウビがおもちゃを出しまくる・・・ガ-ン



たくさん「くわっち~さびたん(ごちそうになりました)」お箸(^人^)


気づいたら・・・こんな時間!!
(お友達宅から見えるディズニーランド方面の景色)


ハッとするくらい素敵な月夜でした・・・キラキラ キラキラ 



ここ、東京で、こんなに親しくなれた友人に感謝です。

子供たちも、もちろん私も、とても楽しく東京の夏を過ごしています!!晴れ  


Posted by さくママ at 20:18Comments(2)子供たち

2009年07月30日

夏休みの過ごし方(IKEA編)

熱っいですね~毎日・・・晴れ汗


昨日、子供たちが前々から楽しみにしていた「ポケモン」の映画を見に来ました!!


平日だから空いてるかな・・・と、簡単に考えていましたが・・ガ-ン

やっぱり、夏休み、すごい人です!キョロキョロ


千葉県南船橋という所にある、ららぽーとTokyoBay内の映画館へ。

時間ぎりぎりに入ったので、最前列!!びっくり!タラ~

しかし、子供たちは、テンション高めで、楽しそうでした。ニコニコ


そのららぽー近くにある、私の大好きなIKEAでカフェタイム。カフェ



たくさん遊んで、たくさん食べて・・・

家路についたのは、夜でした・・・キラキラ 



よって、今日は一日、家でクーラーの中、お昼寝三昧眠る


今から、夕ご飯のカレーを食べたら、バレーの練習に家族で参加しま~すダッシュダッシュダッシュダッシュ  


Posted by さくママ at 18:32Comments(0)子供たち

2009年07月27日

リュウビ、3才になりました!

めまぐるしく忙しい週末を終え、やっとブログをアップできます。ガ-ン


去った7/23(木)は、我が家の次男坊、リュウビの3才の誕生日でした!!ろうそくキラキラ 




この日は、昼間、新宿の伊勢丹の「大琉球フェア」に行き、

夜は7:30~9:30まで、バレーの練習があり~の・・・

多忙を極めた一日でした。汗汗

なので、当日のお祝いは、バレーの帰り、家についてお風呂に急いで入り、

もう、時間は10時を回っていましたが、夏休みだし、いいか!!と、

バレーで消費したカロリーも、このバースデイケーキで元に戻り・・・・。


でも、夜な夜な子供たちは、ケーキに喜び、プレゼントにテンション上がって、

興奮した一日でした。アップアップ




この日は、もう一つ、嬉しい出来事が・・・ハート


昼間に行った新宿・伊勢丹の大琉球フェア、屋上では、オリオンビアフェスタ(小さめでしたが)がやってて、子連れでしたので、屋上のほうが遊びやすいかと、アチコーコー(熱々)の中、足を運びました。赤しまぞうり

そこで、「マスミ」に会いました!!キラキラ 

マスミは、沖縄の人なら誰でも知ってる(よね?)FM沖縄のDJさんですが、

ちょうど8年前、私たち夫婦の結婚披露宴の司会をやっていただき、大変お世話になった方!!

思わず声をかけたら、心良くゆんたく(おしゃべり)してくれて・・・ニコニコハート

長男エイトに「ママととうちゃんの結婚式の司会してくれた人だよ~、沖縄の芸能人だよ」

というと、何やらノートとペンを差し出し・・・サイン?

と思い、私のほうからマスミさんへ「子供がサイン欲しいって言ってるんですけどいいですか?」

と聞くとマスミ「OH!ME??」  「SO CUTE!!アップ」と、喜んでくれました。ニコニコ


私もなんだか癒されて、いい出会いでした・・・ハート


その時の様子がこちら。


もう、私がパンパンだから顔出し悩みましたが・・・

いいさ~ね~、夏だから・・・ガ-ン汗


ちなみに、一昨日の25(土)は、我が江戸川区の小中PTA母親バレーの大会で、

私たちチームは、ブロック準優勝しまして・・・チョキキラキラ 

試合終了後の飲み会では、もちのろん、盛り上がり、私は言うまでもなく、

またもや飲みすぎ・・・ビールジョッキビールジョッキビールジョッキビールジョッキビールジョッキカクテル

昨日は、一日二日酔いでございました・・・sos



週末の出来事を、この記事ひとつに済ませてしまう私を、

どうぞお許しください・・・僕ボクサー  


Posted by さくママ at 19:36Comments(2)子供たち

2009年07月21日

今日のお弁当

おはようございます(^-^*)/

いよいよ子供たちの長〜い夏休みが始まりましたね〜f^_^;

後ほど通信簿などの記事をアップしたいと思いますので、「少々お待ちを〜♪(もう中学生風に…(^O^)」



夏休みの最初の一週間と最後の一週間だけ、長男エイトの小学校で朝のラジオ体操をやっています。
(夏休み中ずっとはやらないんだって)


今のところ皆勤賞で行っているエイトと夫。

頑張っている夫のために、久しぶりにお弁当を作ることにしました。


しかし、給料日前の節約WEEKなんで、冷蔵庫の有り合わせで…m(__)m



今日のメニューは……

魚の唐揚げのほぐし身の入ったチャーハン、しめじのガーリックソテー、サラダ。




今朝の東京は、いきなりクーラーのいらないくらいの涼しさ・曇り空です。
  


Posted by さくママ at 08:45Comments(1)夫のお弁当

2009年07月09日

初ヒルトン

こんばんみ~ビールジョッキ


今日、ママ友のお誘いで、ホテルランチバイキング~に行って来ました!!食事


東京に来て、平日、お友達とホテルランチは、もしかして初めてかもしれない・・・キョロキョロ


しかも、人生初のヒルトンホテルです!!キラキラ キラキラ 



ママ友が、1000円割引券をお持ちでしたので、思い切って行って来ちゃいましたラブ
(1000円オフでも、沖縄通貨的には結構なお値段ですが・・・)


まあ、東京ライフも最後の1年だし。(って、去年も同じこと言ってないか~?)




少しだけおしゃれして、次男リュウビも引きつれ、夫と長男エイトには少し後ろ髪引かれる思いもありながらも、

テンション高めで・・・・車ぶーん



料理の内容は、アジア料理。赤ハイビスカス

中華のプリプリ飲茶・えびの炒めたやつとか、タイ・インドのカレー数種類、

和も多く、寿司・天ぷら・そば、沖縄ラフテーもありました!!お箸


料理の写真が、イマイチ上手く撮れず、リュウビの表情で想像してくださいタラ~



ねえ、いい顔してるでしょ!!ハートラブ

私もこんな感じでいただきました。ベー


デザートが、これまたすごい!!

久々にケーキたくさん、いただいちゃって・・・ガ-ン



家から車で10分くらいの、ディズニーリゾート内のヒルトン東京ベイ。


まだお座りもできないくらいの小さな赤ちゃん連れの家族が結構いました。

宿泊客でしょうね・・・、ヒルトンに泊まるってすごい!!



ラウンジには、こうした家族連れに嬉しいサービスがいっぱいでした。





キッズスペースが充実!!

リュウビは、汗だくで遊んでいました。汗汗


ショップコーナーには、ディズニーストアが。



この春オープンしたアトラクションのモンスターズインクのグッズが、たくさん出ていました。

リュウビの「これな~に~?・・・・あっ!!これ、しゅご~い!!」が店内に響き渡り・・・

しかし、何も買わずに出る私たちでした。ガ-ン



まだ、お腹が空かない・・・。

ダイエットにいいのか、悪いのか・・・。

って、悪いに決まってるか!!


まあ、しがない主婦の生涯に何回もあるはずないプチセレブなひと時の夢・・・と、お許しくださいませ!!汗汗  


Posted by さくママ at 22:06Comments(0)私の楽しみ

2009年07月08日

念願のダンボールハウス

こんばんわ電球

(何ヶ月ぶりだろうか・・・パソコンがやっと直り、久しぶりにパソコンからのアップなので、
てぃーだ絵文字が使えますシーサーオスシーサーメス、これからもゆたしく僕ボクサー



さて、本題。


先日、大きい当たり!!が届きましたプレゼントキラキラ 


近所のイトーヨーカ堂(沖縄にはないデパート)で、1ヶ月ほど前でしょうか。

「いくらお買い上げ毎に応募券1枚・・・」みたいなイベントがあり、

私たち家族としては4枚ゲット!

いろいろ当選商品の中から、夫希望のBBQセットに2枚、私希望の国産和牛セット(やっぱりかって言ったの誰かムカムカ)2枚に投函。


特に覚えてもいなかったんですが・・・・

「ピンポーーーン♪赤


宅配の兄ちゃんが、でーーじ重そうに・・・汗汗両手で抱えきれない程の大きなダンボール。



宛名を確認すると、そのヨーカ堂の・・・・

コールマン・バーベキュー、鍋の3点セットとグリルセット!!びっくり!びっくり!

自分らではまず買わないであろう、結構高価な感じのやつキラキラ 


すげーーー!!


しかし、我が家にはすでに、BBQのグリルセットはあるんですが・・・。

しかも、小さな家の中に堂々と場所をとってる彼ら・・・ガ-ン

万年金欠の私たちなので、ネットオークション出品も思案中・・・汗汗



ってな感じで、大きな福が舞い込んできました!!


子供たちはというと・・・

BBQセットには興味なく、梱包されてた大きなダンボールに大喜び!!ニコニコタラ~


長男エイトは「これで、ダンボールハウスが作れるぞーー!!」と。アップアップ


んで、完成したのがこちら・・・








暑いのに、毎日この中に入って、汗だくになりながら遊んでいます・・・ニコニコ汗ニコニコ汗


  


Posted by さくママ at 22:12Comments(2)子供たち

2009年07月03日

七夕の願いは…

久しぶりのアップですf^_^;


今日、長男エイトの小学校で保護者会があり、
エイトの教室に行って来ました。


先週は学校公開があり、授業参観に行きましたが、「撮影NG」だったので記事にできなくて…(-.-;)

きっと、私みたいにブログに載せちゃうからでしょうねf^_^;


でも、今日のこれは大丈夫だよね!p(^^)q

エイトが毎日、小学校楽しそうに頑張っているので、それをどうしても記事にしたかった。



教室の窓辺いっぱいに、七夕の飾り…☆☆


エイトの短冊には……

「おをきくなったらぱんやさんになりたい。それで、おかあさんがとなりでこんびにをつくれますように…」

誤字もありますが、なんとも、心温まる言葉じゃないですか…(:_;)


自分のことだけ書いてしまいがちなのに…。



お母さんは頑張らなくてはいけませんな〜!!

(#^.^#)
  


Posted by さくママ at 17:08Comments(2)子供たち

2009年06月23日

慰霊の日

慰霊の日は、何故か晴れて暑いですよね。

梅雨真っ只中なのに、毎年不思議に思います。



ご先祖様のご冥福を祈念して………

世界平和を強く願って………

ウートートー……。



☆LOVE&PIECE☆
  


Posted by さくママ at 11:59Comments(0)命どぅ宝

2009年06月13日

バレー始めました

こんばんわ。


先週から、長男エイトの小学校のママさんバレーに参加しています!


毎週土曜日の練習です。



先週、初日は私一人では緊張するので、夫も練習に参加してもらい、久しぶりに夫婦でパスしました。




こう見えても中・高バレー部だった私…f^_^;


あれから……25キロも太ってしまった……( ̄▽ ̄;)



結局、バナナダイエットも失敗してしまい……(-.-;)


最後の手段+エイトが小学校に入って、その小学校にママさんバレーがあったら、やりたいな〜と思っていました!



何年もボールにすら触れていなかったので、全身筋肉痛なのは言うまでもありません(>_<;)



子連れ参加OKの練習。


週一回だけなので、なるべく参加して、鉛以上に固まった体を少しでも柔らかくできるように頑張ろうと思っています!!


夫に新しくシューズや練習着を買って貰ったので、やるしかないよねf^_^;


まあ、楽しくやって行けそうなんで、私自身、嬉しく思っています(^_-)-☆



体中サロンパス貼って……おやすみなさい……(-_-)
  


Posted by さくママ at 22:01Comments(2)スポーツネタ

2009年06月08日

エイト七歳のお誕生日「ポケモン編」

(昨日に引き続き誕生日ネタで失礼します)


東京には「ポケモンセンター」があります。


誕生日の前後三日間の内に来店すると、いろいろなサービスがあり、子供たちの楽しみの一つです。


土日は混雑するので、金曜日の夜に行きました!


ピカチュウのバースデーカードを貰い(画像1)、スタッフのお姉さんと無料でポケモンバトル(画像3)、店内のテレビにバースデーメッセージ(画像4)。



ばあちゃんたちから貰ったお小遣で、念願の「サトシの帽子」や財布など…欲しい物たくさん買いましたf^_^;



帰る頃はすっかり夜になり、壁面のピカチュウが「いねむり」になっていました〜(∪o∪)。。。
(画像5)


  


Posted by さくママ at 22:30Comments(2)子供たち

2009年06月07日

エイト七歳のお誕生日「ケーキ編」

家族だけで、ささやかですが……

「ハッピーバースデートゥーユー」

をしました!!


これからも健やかに、優しいエイトでありますように……☆


( ^^)Y☆Y(^^ )


  


Posted by さくママ at 20:09Comments(0)子供たち

2009年06月07日

エイト七歳のお誕生日「初釣り編」

今日で長男エイトが七歳になります(^O^)/


誕生日の記念に、以前から夫が行ってみたいと言ってた「釣り堀のある居酒屋」へランチに来ました!



江東区亀戸にある「ざうお」さん。


個室で鯛を釣ることが出来ましたp(^^)q


魚はたくさん泳いでいるのに、なかなか餌に食いつかず、店員さんがいろいろ気を使ってくれて、餌二百円のエビをウニに代えてくれて…。

待つこと数分……。

鯛がパクリ!! (ノ゜O゜)ノ

バシャバシャ跳ねる鯛に、子供たちはビビりまくり……( ̄▽ ̄;)



早速活造りにしていただきました(^O^)/


刺身に下ろしてもなお、まだ尻尾がぴくぴく動いているのを見た次男リュウビは…

「コワイ〜コワイ〜」

( ̄▽ ̄;)



続いて、アジをゲット!!

(^O^)/

七歳のエイトは、ちょっぴりお兄さんぶって、今度は怖がりませんでしたf^_^;



つかの間でしたが、いつもと違う雰囲気のお食事スタイル!



親子共々、楽しみましたo(^-^o)(o^-^)o



夜は家でバースデーケーキを囲みます☆

  


Posted by さくママ at 16:19Comments(0)子供たち

2009年06月03日

「おくりびと」見ました!


前々から是非見たいと思っていた「おくりびと」。

ついにDVDレンタルで見ました!!



(T_T) 号泣で、翌朝目が張れ、眠たい眠たい……(:_;)



納棺師のステキな話だけではなく、死に対する向き合い方だったり、

故人を天国へ送り出す家族の気持ちや、残された人々の生き様だったり………。


感慨深いものがありました。



私には幸い、祖父母もまだ健在なんで、本当に近い身内の葬儀をしたことがないので(あっ、初めの子供を早産した時は小さな葬儀みたいのしたけど…)。

まだ、本当の死に対しての向き合い方がわからないですが、

この「おくりびと」を見て、少し、楽になれた気がしました。



登場人物の火葬場で働くある方の言葉には、胸打たれるものがあり、妙に納得してしまいました。




ちなみに、夫は、モックンに似ているので(私だけが思っているかもしれませんが…f^_^;)、モックンのかっこよさに惚れ惚れしますね〜☆

(#^.^#)

私もこんなカッコイイ人にオクラレタイな〜。

っていうか、やっぱ、1番カッコイイ夫に納棺してもらいたいな〜。

でも、私は百歳まで生きたいから、その時はどんな〜なってるかわからんか〜f^_^;



って、一人妄想が膨らむ…………(^_-)-☆

  


Posted by さくママ at 22:04Comments(0)私の楽しみ

2009年06月01日

エイト運動会

昨日、長男エイトの運動会でした!!

小学校初めての運動会☆


親子共々、少々緊張気味…(#^.^#)


前日まで雨が続いていた東京ですので、延期になるかと心配していましたが、子供たちの願いが届き、
午前中は眩しい程のいいお天気!!(^O^)/



エイトたち一年生の種目は、

?ヤッターマンのダンス

?50M徒競走

?ダンシング玉入れ

でした☆




私は、お弁当作りがんばりましたp(^^)q

荷物をコンパクトにしようと、アルミホイルで包んだので、写真写りがいまひとつですが……f^_^;

メニューは……

焼鳥二種(鳥モモ&こんにゃく、豚バラ&こんにゃく)手作り、イカとピーマン・ししゃものバター焼き、マカロニサラダ、人参シリシリー、黒米のおにぎり、紅芋餅サンニンの葉包み(夫の母・沖縄から届きました)
フルーツ・苺、ゴールドキウイ、りんご。


子供たちも夫もたーくさん食べてくれましたo(^-^)o



一本眉がますます凛々しくなってきた次男リュウビ………f^_^;




小さな子供たちも最後までがんばりました!!




帰り道、今まで頑張っていたお天気さんが力尽きたのか、大雨を降らせ、家に着く頃はびしょ濡れで、でも清々しい顔の子供たちでした……(^_-)-☆
  


Posted by さくママ at 22:55Comments(0)子供たち

2009年05月17日

でーじ!日本一!!

(画像順番よく)
(優勝した瞬間の様子、客席まで優勝トロフィーを持って回る関係者の方、バスケボールにサインしてくれた背番号1タクシ君、応援団のチョンダラ〜さんと。)


でーじなとーん!!


「琉球ゴールデンキングス」優勝しました〜☆☆

バンザ〜イ!!\^o^/


昨日に引き続き、家族で応援に来ました!!
(有明コロシアム:一階自由席)



対戦相手は、「東京アパッチ」。

アウェーでしたが、沖縄の応援団も負けない数でしたよ〜〜(^O^)/


我が家は、百均でゴールドのかつらを買って、少しでも目立とうと……f^_^;



試合開始から沖縄のリードで、最後まで行けましたV(^0^)

(てーげーよゆーだったさ〜f^_^;)



去年、初めてここ有明で、キングスとアパッチの試合を見た時、ボロ負けしたので、

今日、リベンジできて、でーじすごい!!




試合終了後、琉球朝日放送にインタビューされたけど、あまりいいコメントできなかったし、応援後の乱れた顔だったので……f^_^;

多分カットかな〜……(#^.^#)



沖縄、大フィーバーだはずね〜☆



ウチナー魂、東京でも通じるね〜\^o^/



すごい!!!
  


Posted by さくママ at 20:36Comments(2)スポーツネタ

2009年05月16日

やたんど〜!!決勝進出!!

先週に引き続き、バスケの試合見に来ました。
(映像は会場の風景&何かキャンペーンで来ていたブラックジャックさんと子供たち)



今日は、我が沖縄の「☆琉球ゴールデンキングス☆」VS「大阪エベッサ」


西日本のトップを決める試合でした。


今日のチケットは、2階自由席2000円でした。(さすがに無料で手に入りませんでしたf^_^;)


沖縄からもたくさんの応援団&メディアも多数。

沖縄でテレビ放送されているのかな?



むちゃくちゃスゲー試合でしたo(><)o


15点くらい大差をつけられて負けていた沖縄ですが、試合終了3分前から奇跡の逆転劇!!!

(ノ><)ノ☆☆☆☆


☆☆☆会場がスタンディングオーベーション☆☆☆

o(><)oo(><)o



私たちも大声で大歓声!!!
はっしぇ〜〜〜で〜〜〜じなとんど〜〜〜〜!!!



あちゃーも応援しないといけないさ〜〜p(^^)q


大興奮の沖縄応援団!!



久々に生のスポーツでエキサイトしています!!


  


Posted by さくママ at 19:09Comments(0)スポーツネタ